2012/9/27(木)fantaholic presents MACHINEHOLIC vol.2
fantaholic ミニアルバム 『Me, You, Synthesizer』リリースパーティ
@高円寺HIGH
facebookイベントページ
(「参加予定」クリックで、前売り券をお取り置きします!)
fantaholic主催イベント、MACHINEHOLICは、マシーン中毒患者たちによる、マシーン中毒なあなたのための、ノンストップ・電子音シャワー!第2回はfantaholicが満を持して発表する、9月20日(木)OTOTOYにて先行配信・26日(水)iTunesほかにて配信開始、10月24日(水)CD一般販売開始予定のミニアルバム、『Me, You, Synthesizer』のリリース記念パーティとして開催!!『Me, You, Synthesizer』の詳細はこちら
ADV : 2,300円(+1D) / DOOR : 2,800円(+1D)
OPEN : 18:00 / START :18:30
LIVE : fantaholic / OVERROCKET / 渡部高士 / kyoka / スパナ乙
DJ : maco(スパナ乙)
※当日、fantaholicミニアルバム『Me, You, Synthesizer』CDを、特別割引価格700円にて先行販売!
前売り券のご予約:
・info.fantaholic@gmail.comまで、お名前/枚数/メールアドレスをお知らせください。
・facebookのイベントページで参加希望をクリックして下さい(複数必要な方は、ウォールに書き込んでいただくか、fantaholicファンページよりメッセージをお送り下さい)
・twitterのDM、リプライでも受付中です→@tkk_fantaholic
・高円寺HIGH店頭販売
出演者
渡部高士
電気グルーヴやFPMのエンジニア/mix/プログラミング。作詞作曲も行い、OVERROCKETではミュージシャンとして活躍、またWORLD ORDERへ楽曲提供も。その他、宇宙と科学の楽しいお話など、何でも出来るみんなのカリスマ。
スパナ乙
現在東京在住
●maco(Programming-Bass-Fx♂ )、
●ruco(Vocal♀)
2010始動。
http://www.spanner-otsu.com/
http://soundcloud.com/spanner_otsu
http://twitter.com/spanner_otsu
http://www.facebook.com/spanner.otsu
kyoka

photo by Sylvia Stäinhauser
ドイツのraster-notonの12インチシリーズ「unun serise」より、レーベル史上初の女性ソロアーティストとなるKyokaの作品をリリース!
これまでに坂本龍一等とのStop Rokkasho 企画、及び、chain music、Nobuko HoriとのユニットGroopies、Minutemen/The Stooges のマイク・ワットとのプロジェクト、onpa)))))レーベルから3枚のソロアルバムをリリースと主にヨーロッパで活躍してきたベルリンを拠点とする Kyoka。ポップと実験要素がカオティックに融合された大胆かつ繊細なサウンドは、これまでも世界の多くの人を魅了してきましたが、本作ではKyoka の長年の友人でもあるFrank Bretschneiderをプロデューサーに迎え、キュートな声のサンプルやカットアップと男前なミニマルビートが絶妙なバランスで構築されたダンサブルなトラックを披露しています。Atom TMによるリミックスも1曲収録!
「どういう音楽を聴いてきたら、こういうものを作る女性になっちゃうんだろう?」 〜坂本龍一〜
OVERROCKET
電気グルーヴ/FPM/WORLD ORDERなどのエンジニアやMIX/プログラミング他、作詞作曲もこなす渡部高士と、CM、アニメ、ゲーム、アイドルへの楽曲提供、WORLD ORDERのコーラス、OTOTOY TV♭次世代音楽番組「MUSIC SHARE」の主催、司会など幅広く活躍中のボーカル本田みちよの2人組のユニット。日本のエレクトロ・ポップの先駆者といわれる彼らの音楽は先端のエレクトロニック・ミュージックとボーイソプラノのような透明感を持つ歌声の融合。しかしそれは変幻自在でLIVEの場所ごとに音も歌も変化する。この独自の 音楽性は日本語のリリックを多く含む作品であるにも関わらずヨーロッパにおける評価も高く、常に話題を築いてきた。ここ数年目立った活動はしていなかった が、2011年5月より活動再開。2012年5月、8年ぶりにアルバム「MUSIC KILLS」リリース!絶賛発売中!
HP http://overrocket.2-d.jp/
Twitter http://twitter.com/overrocket
Facebook https://www.facebook.com/OVERROCKET
OTOTOY「MUSIC KILLS」インタビュー記事
http://ototoy.jp/feature/index.php/2012051000
fantaholic

Photo by taisirou satou
fantaholicはキャッチーかつアグレッシヴな妄想爆発ソング製造機・佐藤多歌子と、卓越したオシャレセンスでいろいろなんとかしてくれるマシン担当・高橋ヒロキのテクノポップ・ユニット。腰砕け本能ダンスでフロアを魅惑したかと思えばハードロッキンなギターをかき鳴らし絶叫、予測のつかない大雑把なパフォーマンスで話題のライブにも注目。9/20(木)にミニアルバム、『Me, You, Synthesizer』をリリース!
maco (DJ)

Reggaeに洗礼を受け音楽に目覚めるが、
楽器PlayerとしてPOP、Melodyのキャッチさを追求する道を歩む。
Reggaeの流れで10代からCLUBにひっそり足を運び、
様々なジャンルの音楽を体感し育つ。
いつしか自分の聴き育った人を踊らせる為の
CLUB MUSIC=DANCE MUSICをバンド形態で創作するようになる。
バンド解散後、Djとして音楽活動を続け国内外様々なアーティストと共演を果たす。
DANCE MUSICを軸にTechno,Houseを中心に自ら楽しめる音を追求しTrack制作も始める。
自ら楽しめる場所を探す中で、partyオーガナイズもはじめ、
その中で現在在籍するスパナに加入する流れになる。
その後よりDANCE MUSICに特化したスパナmobile setとしてスパナ乙開始し現在に至る。
Live,Dj,Remixir,Trackmakeと様々な形態で活動し更なる深化を試みている。