• fantaholic’s new single “Satellite” will be out on Sep. 12

    available for pre-order on iTunes from Sep. 5
    Lyrics Video


  • LIVE: Humanity Days Day 1

    2016/12/3@渋谷Glad
    開場17:30 開演 18:30
    デビュー25周年を迎え再起動したCutemen
    11/23発売復活第一弾幻の3rdアルバム
    「Humanity」リリース記念ライブ 2Days
    オープニング・アクト:fantaholic
    詳細はこちら


  • View Sanei Architechture Planning Co.Ltd’s new CM

    三栄建築設計の新CMで、佐藤多歌子がディズニー曲“Someday My Prince Will Come”をフランス語に翻訳/アレンジし、歌っています。
    Takako - French lyrics writing / Vocal

    ↓30秒バージョン

    TV CM「岸壁の家」篇 30sec.新CM 「岸壁の家」篇を本日8月25日から放映開始しました!

    ↓15秒バージョン
    ↓Short version

  • Takako wrote lyrics of / sings a duet in “La pesanteur”, in Toshiyuki Yasuda’s new album “Nameless God’s Blue”

  • fantaholic’s new video published

  • Takako sings the chorus / plays guitar / writes a part of the lyrics in WORLD ORDER’s new album ”HAVE A NICE DAY”

    リリース詳細ページ
    佐藤多歌子参加曲
    「IMPERIALISM」…コーラス
    「LAST DANCE」…コーラス
    「THIS IS LIFE」…コーラス
    「INFORMAL EMPIRE」…作詞協力(フランス語)、コーラス、ギター演奏


  • Links

    twitter:
    fantaholic公式 @fantaholic_jp
    佐藤多歌子 @tkk_fantaholic
    渡部高士 @TakashiW4tanabe
    22nd Century Tunes @22CenturyTunes

    facebook : fantaholicファンページ

Monthly Archives: 5月 2011

4/4 大塚Deepa DOPE NITE vol.11のおもいで

チワ〜ッス!!
佐藤です。

4月から5月にかけて、自分たちの企画2本含め、ギャギャーンと4本連発ライブやったり
いろいろ他にもあれしたりこれしたりしてて、
衝撃的なことに今さら4月4日のライブのレポートをさせていただきたいなって思ってます!!

よくツイッターで、「やばい!1月のメールに返信してない!」とか「受信トレイに100通ある」的なことを書いていて、
「たいしたことねえくせに忙しぶりやがって、うぜえ」とお思いの方もいらっしゃるかと思いますが、
実際私的には忙しいってのと、あれは「私ってー忙しいのよね、アッハー」っていう上からのやつじゃなくて、
あの、すみませんまわってなくて、っていう言い訳でございます!!

平謝り!!!

さてさて、DOPE NITE。
大塚Deepaさんのイベントだったんですが、久々にでかめのスッテージで!かませたので、すっごいテンション上がってしまいました!!
踊りまくったですヨ。

楽しい出会いもいっぱいで、至福の夜となりました。

至福だったゆえ、申し訳ないことに途中からただの泥酔してる人になり、大好きなスパナさん含め、写真が途中までしか撮れてないという有様、、、

いやこれは、泥酔だけが原因じゃなくてですね、メモリがなくなっちゃったってのもあるんですよ。

いやでも、撮れなかったものは撮れなかったんで。
残念です。そしてごめんなさい。。。私の心のアルバムにはしっかり刻み付けられておりますよ!
みなさんも私のアルバムを想像して、見えたつもりになってみて下さい!

共演してくださったバンドさんたちは!
ムジュ、JUN FANTATHEATER、PLINK?、3rd by Six、memento森(神戸)、スパナ乙
以上の素敵すぎる方々です!!

まずはファンタの写真はるか。一応ファンタのブログなわけだし。

110404fanta1110404fanta2110404fanta3110404fanta4

とまあこんな感じで順調に絶叫したり踊ったりいたしました!!

Deepaは、オープン前、照明かっこいいんですよね。
青くて、ミラーボーリィ。

110404deepa

演奏中もすごい照明かっこいいんですよ!!

110404muju
ムジュのお二人。瑞々しくて良かった!途中でメガネ外したのが面白くて素敵でした!

110404jun
JUN FANTATHEATERさん。もートータルにかわいかった!!曲も素敵。メンバーいっぱいいていいな(※チェブラーシカの)

110404plink?
PLINK?のお二人。曲も雰囲気も演出も元気出る感じでワクワクしました!!!わー!!!

んで。ここでファンタの出番だったんですが、終わってからビールガブ飲みしはじめちゃって、この後の写真が撮れていないのです。。。
皆様本当に良かったので、残念涙
ごめんなさい!!!

最後のスパナ乙さんのあたりではもう完全にできあがってたんですが、むちゃくちゃ踊った!ような気がします。
心行くまで楽しみ果てましたー!!!

打ち上げ的飲みで、PLINK?のお二人とパチリ☆サイズ下げて渾身の力を振り絞って撮影できました。
両手に花で嬉しいです!!

110404withplink?

震災後初のライブだったんですが、いい意味でリラックスできたと思います。
来て下さった皆さんも、本当に有り難うございます!!
皆さん踊ってくださって、超幸せでした!!!

Report | コメントは受け付けていません。

スパナ乙ニューイベントANEMONE、歓喜な感じで幕開け、しました!!

やー、怒濤のライブ4連発!!
何をもって「連」って言っていいのかわからないけど、私たち的には連続だった!
4/4,4/9,4/24,5/9。
やばい、これライブバンドみたいじゃん!
ワオ。
こんなたくさん続けてやったの、生まれて初めてっすよ!
楽しいもんですねー!!!

間があまりあいてなかったのと生まれつき別にキャパがでかくないのもあって、
全然レポートアップできてませんでした…!!
全部本当に楽しかったので、さかのぼっていく感じでレポートしていきたいと思います!まずは5/9のANEMONE00!

5/9(月)は、昨年ライブを拝見して大好きになってしまい、酒の勢いを借りていきなり話しかけさせていただいて、
イベント出てください!なんて頼んでおいてむしろ先に誘っていただいてしまい、
感謝だし恐縮だしで私のテンションが(喜びで)大変なことになったスパナ乙さん(長い紹介だ)主催の、
大塚Deepaでの新しいパーティ!「ANEMONE」の記念すべき第一回にお呼びいただきました!
fantaholicはトップバッターだったので、ANEMONEの幕開けを担当したことになってしまいます!
ワーほんと光栄。有り難うございます!!!

出番一番目って何がいいかって、リハの入りが遅くて、出番すぐ終わるから、最初の方でガツッとかまして、
あとは観客として思う存分飲んで踊れるってとこですよね。
この日ももう自分のが終わった瞬間から、ただのファンとして楽しみまくってまた例によって酔っ払いましたヨ。
でも今回は、床には寝なかったですよ☆

本当にクオリティのめちゃ高いバンドさんたちばかりで、夢のような夜でした!!

DJはThe FrapfrapfrapsのMINCEさん。
やー、素晴らしかったですよ!!バタバタ動き回っててあまり聴けなかったのが悔やまれるんですけど、
最後終わってから、踊らせてもらいました!!!fantaholicでベース/機械いじってもらってる高橋さんも絶賛。
写真残念ながら撮れなかった。。。くぉーごめんなさい!次回は必ず!!!

ライブトップバッターはわれら、fantaholic。
やっぱり、ステージあると、テンション上がるわー!
むっちゃくちゃ踊っちゃいました!
4/9のMACHINEHOLIC vol.1からkorgのカオシレーターを導入してるんですけど、
たまに使うの忘れてしまう!
今回は無事忘れなかったですYO!!
110509_fanta1110509_fanta2

次は、4/4のDOPE NITEに引き続き2度目の共演となる、JUN FANTATHEATERさん。
チェブラーシカ好きな唄うたいさんで、メンバーにもチェブラーシカさんたちがいらっしゃいます!!
すごい完成度だし、かわいいし、夢心地で、ほんとーに素敵なんです!!
ぽよんぽよんとしてしまいます!!
名前もかぶってるし、宇宙好きなところもかぶってるし、勝手に縁を感じちゃっております。
7/29のANEMONE01でもまた共演できる予定で、超嬉しいです!!!
110509_junfan

3番目は!ドリーミィなエレクトロにのせて、スウィートな透明感あるボーカル!
聴き心地満点のRUBYさんです!!
正座して、ほっこり聴かせていただきましたー!!
ああいうライブハウスで正座っておかしかったかもしれないですが… なんか座って聴きたかったのですよ。
美味しいマカロンとか食べながら、聴きたくなっちゃう感じの音楽です。
初めてご一緒できて嬉しかったです!!
110509_ruby

そして、ガチアイドル!!アイドルと対バンする日が来ようとは、もー代々自慢しちゃいますよ!!
話題騒然、BiSさんです!
やーもーアイドルの底力感じましたね。出してるポジオーラがハンパねぇ!!
踊りもヤバかったです。かっわいいなーーーーー。
今後もガシガシ驀進していって欲しいです!!
そして目のおケガ、早く治りますようにー!!
110509_bis

奈良からはるばる来ていただいていた√thumm さんですが、ほんと、シビレましたよ。。。
和風メロディーロボットヴォイスに、生音バンドスタイルのエレクトロミュージックなんですけど!
グルーヴ感が素晴らしい。なんだこれ!!!聴いたことない感じ。ぬおー!
ボキャ貧なのでなんかちゃんと説明できないんですがw すっごい大好きでした。
次は6/3のゲツプロフェスタに出演されるそうです!!!
110509_thumm1110509_thumm2

ここで登場!本田みちよさん!
本田みちよさんは、overrocketのメンバーでもある素晴らしいシンガーソングライターさんなんですが、
以前も何度かライブを拝見して(ゲツプロさんとのコラボ含む)
透明感のあるスーパー美しい声+聴き心地の良いエレクトロ、加えて愉快軽快なトーク!
で、ほんともう尊敬ーーーって感じでした。共演できるなんて!!!もー嬉しくて。
声聴き惚れてしまうんですよねー。メロディも頭に残ります。。。今日もぐるぐるまわってました。
素敵すぎます!!
110509_michiyo

トリは我らが(?)スパナ乙さん!!
私、昨年末に出会ってしまってから、ただの追っかけファン状態です笑
ここ数ヶ月で何回ライブ行ったかしら… 少なくとも3回。いや、4回かな?5回?すっかりハマってしまいました!!
macoさん操るガッツリ踊れるトランス入ったテクノトラックに、rucoさんのエフェクトかかりまくったかわいいボーカル!!
お二人のキャラ、存在感、曲のライブ感、テクノだけど超ポップな感じとか… 確かな実力、そしてキラキラ感!!
本日も超踊りましたよ〜 や〜最高だった。。。
110509_spanner1
110509_spanner2

そしてフードを作ってくださったETO-GARDENさん!!
美味しくて、お買い得で、素晴らしい!!
ライブって、お腹すくんですよね。そう。これ盲点(?)で!
ライブ中に食べられるって、超かゆいところに手が届く感じ!!
おいしく頂きました☆光の速さで売り切れたとの噂…!

ハッピーこの上ない夜でした〜。誘っていただいたスパナ乙さん、大塚DeepaのSHOJIさんはじめスタッフの方々、こんな変なのと共演してくださった皆様、そしてそして、観に来てくださって一緒に楽しんでくださった方々!心から感謝です!!

生きてるといいことあるもんですねい!

Report | コメントは受け付けていません。

5/9 (月) スパナ乙さんの新しいイベント、ANEMONE 00 (大塚Deepa)にてライブを行います!

4月に3本、そして5月に1本!
自分たち的にはかなりハイペースでライブを行っていますが、今回の一連のライブのラストを飾るのは!
大塚Deepaにて行われる、大好きなダンサブルテクノバンド、スパナ乙さんの新しいイベント、ANEMONE00です!!

平日で、fantaholicの出番は17:30〜と、なかなか挑戦的な時間帯なのですが、
本当に素ん晴らしい方々とご一緒できるので、ご都合が合えば是非!観に来ていただきたいです!!
info.fantaholic@gmail.comにメールいただければ、前売りをお取り置きいたします!!
あー楽しみ、酔っぱらいすぎないようにしないと!

ANEMONE00flyer

ANEMONE 00

大塚Deepa

ADV/DOOR ¥2,400-(+1D)/¥2,900-(+1D)
OPEN/START 17:00/17:30

▼Live Act…
●スハ゜ナ乙

http://www.myspace.com/spannerjapan

●本田みちよ
http://www.myspace.com/michiyohonda
●√thumm
http://www.rootthumm.com/
●BiS
http://brand-newidolsociety.syncl.jp/
●JUN FANTATHEATER
http://www2.ocn.ne.jp/~fantathe/
http://www.myspace.com/junfantatheater
●RUBY
http://rubyofficialwebblog.blogspot.com/
●fantaholic
http://blog.fantaholic.com/
http://www.myspace.com/fantaholic

▼Djs…
●MINCE【The Frapfrapfraps】
http://www.myspace.com/frapfrapfrap

▼Food…
●ETO-GARDEN

Live info | コメントは受け付けていません。