さてさて!これももう1ヶ月以上たってしまってビックリ!!なのですが、
4月24日(日)、三軒茶屋Grapefruit Moonで行われた、女子クリエーター祭、Girls BITE Nights! ep.1について、
思い出してニヤニヤしてみようかと思います!
そもそもこちら、高校の先輩でもあるRocket or Chiritoriさんとものすんごい久々に再会し、
イベントに出てくれませんか!?というところから始まったのでした。
marginal comedy+1の熊谷さんも交えていろいろと相談しているうちに、あれよあれよという間に妄想が盛り上がり、いつの間にやら女性クリエーターをジャンル横断的に紹介する盛り沢山(女子校の文化祭的)イベントになっていたのでした!!
せっかくだからフライヤーも素敵に!写真もかっこよく!
なんてやっている間に、下記のごとく、超絶豪華なメンバーズのご協力をいただくことになったのでした。
Live : Rocket or Chiritori, akane hosaka, fantaholic, marginal comedy+1
Talk : 松原慈(建築家/美術家)+ Rocket or Chiritori 「飛日常生活/ヒニチジョウセイカツ」(サウンド・エフェクト:ioue (ROMAN) )
Fashion : 藤谷香子(快快) (w/ Rocket or Chiritori), ミヤケユリ(w/ marginal comedy+1)
Flier: Illustration – 今日マチ子, Design – 55visio
Photo : フジイサワコ
Ustream放送:片岡ハルカ 「部屋に毎日穴があく」
当日のイベントページはこちらだ!
フライヤーはこんな。

ナタリーやYahoo!ニュースなんかでも流していただいて、お陰様で大入り満員!
関係者の皆様、ご来場いただいた皆様、本当に有り難うございました!!
さて、しかしですね。
こちら、企画始めたのが震災前。
イベントの意味も、だいぶ違うものとなりました。
チャリティプレッシャーはあまり好きではないのですが、純粋に、何かできることはないかな?と考えて。
被災地で女性用下着が不足しているというニュースを聞き、女子イベントということもあり、収益金の一部から、
被災地に下着をお送りすることにいたしました。
たくさんの方々にご来場いただきましたので、無事、ブラをお送りすることができました!
こちらは、今もう発送は済んでいるのですが到着はまだ確認できていない状況です。
また、到着が確認できましたら、内容と共に、お知らせいたしますね。
さてさて、前置きが長くなりました。
当日のレポートといきましょうか!
まずはトップバッター、marginal comedy+1さん。今回は、コラボ有。
ミヤケユリさんがヘッドアクセを担当し、パフォーマンスもプラスしてくださいました!

marginal comedy+1 演奏中 (Photo by フジイサワコ)

ミヤケユリさん (Photo by フジイサワコ)
fantaholicは本日も絶叫!!
ていうか写真がすごいクオリティだ!フジイさん、有り難うございます!!!

(Photo by フジイサワコ)

(Photo by フジイサワコ)

(Photo by フジイサワコ)
松原慈さんとRocket or Chiritoriさんのトーク「飛日常生活/ヒニチジョウセイカツ」、BGMにはROMANのioueさんがリアル・タイム・エフェクトをかけてくれました!
写真付きで、ゆったりとした時が流れていました。

(Photo by フジイサワコ)

(Photo by フジイサワコ)
電子音楽のホサカアカネさん!ポップでピコピコで素敵な音楽でしたー!!

(Photo by フジイサワコ)
この鳥、ピーってなくんですよ!!楽器として使用されていました。
かなり胸射抜かれました、、、☆

(Photo by フジイサワコ)
トリを飾るのは、Rocket or Chiritoriさん!!
フルセットロケチリに、感動!!!
今回の衣装は、快快の藤谷香子さんによるもの。なんか生き物っぽくて、かわいい…☆

(Photo by フジイサワコ)

(Photo by フジイサワコ)

(Photo by フジイサワコ)
最後に、皆さんで座談会(?)。キャハキャハ。

(Photo by フジイサワコ)
相当盛りだくさんな宴になりました!
沢山の方々にご来場いただき、関わっていただき、本当に感謝です。
出演者の方々とやり取りするだけでも、エネルギーたっくさんいただけて、刺激タップリでした。
たっのしかった〜!!
こちらのイベントも、今後(またエネルギーがチャージされたら!)、継続していきたいと思ってます。
ムフフのフ。